カレンダー

2022/01
      
     

広告

Twitter

記事検索

ランダムボタン

みんなEdgeが悪い

by 唐草 [2021/12/24]



 職場で使っているWindows PCに不可解な不具合が起きた。問題が起きたのは2015年製のノートPC。古いけれどぼくが使っているノートPCの中だと一番新しいし、性能不足を感じることもない。
 これまで古さを感じさせずに活躍していたPCだが、ここ最近タスクバーが想定通りに動かないことが増えていた。パワポなどを全画面表示してもタスクバーが表示されたままになってしまう。言うなれば、タスクバーの自己主張が激しくなっていた。
 この手の動作は設定で変えられる。タスクバーを右クリックして設定画面に移行すればいい。ところが、設定を選んでも何も起こらない。スタートメニューにある「設定」をクリックしても無反応。なぜかタスクバー経由で設定を開けなくなってしまった。
 ギリギリ無視できる問題なので気にせず使っていたが、徐々に不具合が広がっていった。スタートメニューやタスクバーにピン留めされたアプリの一部が起動しなくなった。最終的には「コマンド名を指定して実行」からでないとアプリが起動できなくなった。
 これは不便すぎる。Windows 3.1のようだ。
 重い腰を上げて問題の調査を始めた。検索すればすぐに解決すると思ったが、いくら検索しても類似した問題は見つからない。仕方ないので修復コマンドや別ユーザ作成を試したがダメ。それどころか修復を試みる度に状況は悪化して、終いにはアプリを開こうとすると警告が出るようになってしまった。万事休すでOS再インストールしかない状況に追い込まれた。
 繰り返し表示されるので無視していた警告を改めて確認すると"msedge"がどうのこうのと書かれていた。これってブラウザのEdgeのことだよな。なんでタスクバーのエラーでEdgeの名前が出てくるんだ?
 まったく理解できないが、Edgeが悪いに違いない。ということで最後の悪あがきとしてEdgeを再インストール。
 すると何事もなかったように完全に直った。Windows標準ブラウザがEdgeになって以来、ブラウザはOSの基本機能から切り離されたんじゃなかったの?よく分からないが、みんなEdgeが悪い。