by 唐草 [2023/09/25]
海外旅行に行く予定の親からコンセント形状変換アダプターを貸してくれと連絡を受ける。
ぼくが持っているのは、「_ | _」みたいで逆さまの顔に見えるイギリス用。親が行くのはフランスなので必要なのは「・・」みたいな丸い端子に対応するフランス用。ぼくの持っているものは使えない。
電源変換アダプターには、1個でいくつもの国へ対応できる便利な品もある。ヨーロッパを歴訪するなら、各国に合わせていくつも変換アダプターを持っていくよりも多機能なもの1つで済ますのが良いだろう。でも、個人的には複数対応の変換アダプターをあまり信用していない。
ヨーロッパ数カ国に対応できるアダプターを見せてもらったことがるが、使いたくないと思った。複数のパーツをガチャガチャと組み替えて各国の形に合わせる必要があるからだ。複雑に変形する様子は、小学生男子が喜びそうな合体変形ロボのよう。そして、組み換えは知恵の輪のように難しかった。不器用なぼくは、国境をまたいだ最初の晩をアダプターの変換だけで過ごすことになりそうだ。
以前イギリスへ行ったときは、出張だったこともあってイギリスだけにしか行かなかった。だから、イギリスだけに対応した変換アダプターで十分だった。親の旅行もフランスだけらしい。それなら、フランス専用の変換アダプターを買うのがもっとも楽で安全な選択肢だろう。
国ごとに変換アダプターを買っていると、家でいくつものアダプターが埃をかぶることになる。それを邪魔者ではなく、前向きに考えパスポートに押された入国のスタンプと同じ旅行のトロフィーだと思えば良い。
ぼくのイギリス用変換アダプターはイギリス旅行のトロフィーだ。
とは言え、もう何年も見ていない。いったいどこにしまったのだろう?
電気関連の品をしまっている引き出しや棚を片っ端から引っ掻き回したけれど、変換アダプターは見つからなかった。2度と使うことはないと思っても捨てるはずはない。先にも書いたようにトロフィーの一種だと思っているのだから。絶対にどこかにあるはずだ。使う当てはないけれど、絶対に見つけ出したい。