カレンダー

2021/02
 
      
       

広告

Twitter

記事検索

ランダムボタン

不気味さの正体

by 唐草 [2021/03/06]



 今月、PSNのフリープレイに『FF7 REMAKE』が登場した。スクエニのゲームってセール対象になることも少ないので、フリープレイに去年のヒットタイトルが来るのは予想外だった。もっとも完全版商法のプロモーションを兼ねたフリープレイなのは見え見えだけれども。
 ぼくはFF7が最新ハードでリメイクされることを長らく望んでいたファンの一人だった。ところが、いざリメイク版が発売されても買うことはなかった。小さな不安が積み重なった結果、購入には踏み切れなかったのだ。
 分割作品になることが公表されているのに全何作になるのかが示されていないこと。これでは完結まで何年かかるか分からないし、開発の見通しが立っていないように感じられた。また、完全版が後日発売になるだろうし、続編が出たときにお得なセット版が出そうなので発売日に定価で買うのが損な気がした。予想通りにDLCが入った完全版が発売となった。
 幅広いファンを持つ人気ゲーム故に、ありとあらゆる手段でファン心理をくすぐって金を巻き上げてやろうという汚い意図が見えた。これが購入を諦めた要因。でも、タダで遊べるフリープレイなら話は別。早速、ダウンロードしたて、中学生のようにコントローラーを握りしめている。
 リメイク版の作りは丁寧で、オリジナル要素をしっかりと残しつつ、それでいてサイドストーリーを10倍ぐらいに膨らませている。分作だと聞いていなければ、十分に満足できるゲームに仕上がっているようだ。
 ただ、なにかが決定的に足りない。それは、オリジナル版を支配していた不気味さだ。
 リメイク版のFF7でもシナリオは謎に満ちているし、世界は不条理に歪んでいる。音楽もオリジナルに準拠していて雰囲気はそのまま。表現力の進化で、世界の奥深さがハッキリ見えている。
 でも、ハッキリしてしまったせいだろうか?オリジナル版を支配していた独特の不気味さが全然ない。
 今思えば、あの不気味さは意図的な演出だけでなく、当時のロークオリティなCGが作り出していた部分が大きかったのかもしれない。64マリオの海のステージが、静かな不気味さに満ちているのと同じかもしれない。だとしたら、ぼくがオリジナル版で遊んだときの感覚を味わうことはもう二度とできないのかもしれない。