カレンダー

2020/04
   
  
       

広告

Twitter

記事検索

ランダムボタン

輝け!アトムの森76

by 唐草 [2020/04/07]



 新しい『どうぶつの森』のセールスが好調らしい。昨年6月の第一報から高まり続けていた期待は、裏切られなかったようだ。ぼくも本体ごと購入したが、良い買い物だったと自信をもって断言できている。
 スマホゲームの台頭でゲームの遊び方は変わってきた。ぼくのようにまとまった時間を確保してじっくりゲームに向かうタイプは、時代の変化についていけなかった古い人間なのかもしれない。今は、ちょっとずつ何回も遊べるゲームが人気だ。この時代の変化と『どうぶつの森』のゲーム性がガッチリ噛み合っている。『どうぶつの森』は、息抜きのコーヒーブレイクのように毎日気楽に楽しめるゲームという新境地を切り開くかもしれない。
 9ヶ月前に『あつまれ!どうぶつの森』の情報が初めて公開されたとき、ぼくは大胆な意見を書いた。それが「『どうぶつの森』の新作は、『Fallout 76』と本質的には同じである」というものである。
 一方は、かわいく平和なユートピア。もう一方は、血生臭く放射能まみれのポストアポカリプス。世界観にはまったく共通点がない。でも、キャンプ暮らしをしながら素材を採取して、作業台でクラフトして、居住地を発展させていくというゲームデザインは完全に同じ。PVを見る限り、ちょっとスキンが違う同一のゲームにしか見えなかった。
 では、実際にプレーをしてみてどうだったのだろう?
 片方のゲームで、ぼくはキノコ採取のデイリーミッションを楽しんでいた。同じ日にもう一方のゲームでは、巨大毒蜘蛛に執拗なまでに追い回され、最後には無残にも毒を注入され力尽きてしまった。2つのゲームは、こんなにも違うゲームだったのだ。
 誤解なきように書いておくが、のんびりキノコ採取を楽しんだのが『Fallout 76』。巨大毒蜘蛛におびえて逃げ回ったのが『どうぶつの森』である。2つのゲームの共通点なんて、どちらも作業台でスコップを作れることぐらいしか見つからなかった。
 極端な例への注目は、これぐらいにしておこう。実際に遊んでみても、本質的には同じゲームだという意見に変わりはない。でも、両者はイコールではない。『Fallout 76』好きは『どうぶつの森』を楽しめるが、その逆はありえない。
 だから、ぼくは両方楽しめている。ただ、タヌキを斧で倒せないのだけが不満である。